副業のポイント

ハンドメイド販売で副業する上で売上アップさせるコツと販売サイト選び

最近専用アプリやサイトで、ハンドメイド品の販売をよく見かけます。副業として行っている人も多く、今や売り手と買い手をあわせると1000万人以上の人口がいると言われています。今最も注目されている業界のひとつと言っても過言では無いでしょう。

これからハンドメイド販売を副業を考えている人向けに、売り上げアップのコツや販売サイト選びについて解説します。

ハンドメイド販売ってどんな副業?

 

ハンドメイド販売とは、自分でアクセサリーや雑貨、インテリア用品などを自作して販売することです。ハンドメイド品を販売するための専用アプリやサイトが出たことで、女性を中心に急速に広まりました。

最近は洋服やおもちゃ、写真、花、食べ物といった様々なものが売られています。結婚式用や子供用、ペット用などコンセプトを絞った作品も人気があります。中には、お客さんからオーダーを受けて、作品を販売している人もいます。

ハンドメイド販売はなぜ副業として人気があるのか?

なぜハンドメイド販売は副業として人気なのでしょうか。

まずはやはり、使いやすい専用アプリが登場したことでしょう。これにより、個人でハンドメイド品を販売することがとても簡単になりました。TwitterやInstagramを使えば、商品をお客さんにアピールすることも容易なので、昔と比べると各段に始めやすくなりました。

またハンドメイド品が持つ独特の魅力を求め、普通のお店で買わずハンドメイド品を購入するという人も増えています。そのおかげで副業として収入を得やすくなっていることも、人気の要因と言えるでしょう。

ハンドメイド販売の副業としての報酬相場

 

次は、ハンドメイド販売の報酬相場を見ていきましょう。

値段はもちろん作成者である自分がつけるので報酬はそれ次第ということにはなりますが、極端に安くても高すぎてもいけません。ハンドメイド品の報酬相場は、おおよそ原価の2~5倍が適正と言われています。

ここでいう原価というのは材料費だけでなく、作成にかかった諸々の費用全てを含みます。水道光熱費や使用した道具の費用、材料購入費などの必要経費も原価と言えるのです。「どうせ素人が趣味で作ったものだから…」と言わず、しっかり原価を計算して値段設定を行いましょう。とはいえ、特に必要経費の部分はどれだけかかったか計算しにくいものです。最初のうちは、同じような商品の値段を見て参考にするといいでしょう。

ハンドメイド販売を始める手順

では実際に、ハンドメイド販売を始める際の手順を見ていきましょう。

一番手っ取り早いのは、専用アプリやサイトに登録することです。ヤフオクやメルカリでも構わないですが、ハンドメイド品専用のアプリやサイトに登録した方が、初心者でも扱いやすく確実なのでオススメです。アプリやサイトの登録は基本的に無料ですが、販売した商品が売れると手数料がかかります。手数料はサイトによって異なるので、登録前に必ず確認しておきましょう。

登録が完了したら、作った商品を登録しておけば、あとは買い手が来るのを待つだけ。より多くの人の目につくよう、TwitterやInstagramで宣伝してもいいですね。

ハンドメイド販売をするならどこで売るのがいいの?

ハンドメイド品を販売するときの、初心者にオススメのサイトをいくつか紹介します。

1. minne
URL:https://minne.com/
日本最大級のハンドメイド販売専用サイトです。利用者が多く、初心者向けと言えます。全体的に商品の値段は安価で設定されています。

2. Creema
URL:https://www.creema.jp/
大人の女性向けと言える販売サイトです。こちらも利用者が多いですが、minneと比べると商品の値段が高めに設定されています。

3. Etsy
URL:https://www.etsy.com/jp/
上2つは日本国内ですが、このサイトは世界規模で販売することができます。日本語にも対応しており、ハンドメイド販売サイトの先駆け的なサイトでもあります。

この他にも、ヤフオクやメルカリなどのフリマサイトを使ったり、BASEなどを使って自分でサイトを立ち上げる方法もあります。ハンドメイド販売の副業に慣れてきたら、こちらを使って間口を広げてみてもいいでしょう。

ハンドメイド販売で成功するためのコツ

 

ハンドメイド販売は人気の副業ですが、言い換えるとそれだけライバルが多い副業です。ライバルが多い故、最初のうちはなかなか収益をあげることは難しいでしょう。「なかなか売れない…」という人は、以下の3つのコツを試してみましょう。

1、見せ方にこだわる

商品の写真や説明文など、お客さんにアピールするために見せ方にこだわりましょう。

いくら良い商品を作っても、ネットショッピングでは実際に手に取って見ることができませんから、なかなかその魅力を伝えきることができません。そのため、商品の写真や説明文でしっかり「どんな商品か」を伝える必要があります。写真撮影はスマホカメラで十分ですが、実際に使っているところやいろんな角度から写しましょう。

特に説明文は大切です。「どういうシチュエーションで使うのか」「こだわりのポイント」「注意点」などを、わかりやすい言葉で説明しましょう。伝わりやすく端的に、しかししっかりとポイントが伝わる説明文を記載することで、素人感も払しょくできます。

2、オリジナリティを出す

ハンドメイド品に求められていることは、「世界にひとつだけの特別感」です。

普通の店舗には無い1点物がハンドメイド品の魅力ですから、自分なりのオリジナリティを出すことが重要です。とはいえあまりに奇抜になりすぎて使い勝手を失ってしまっては本末転倒ですから、まずはしっかり商品のコンセプトを明確にしておきましょう。

3、検索されやすいようにキーワードを散りばめる

見せ方にこだわったり、オリジナリティを出しても、お客さんに「見てもらわなければ」意味がありません。多くのお客さんの目につくよう、検索されやすいキーワードをたくさん散りばめておきましょう。

例えば「青いレジンで作った星形のピアス」を売りたいとします。この場合「青 ピアス」だけではキーワードとしては弱いです。最低でも「青 レジン 星 ピアス」など、様々なキーワードを説明文などに散りばめておきます。材料だけでなく「カジュアル」「フォーマル」といったシチュエーションなどもあると良いでしょう。多すぎるということは無いので、思いつく限り使っていきましょう。

まとめ

ハンドメイド販売は、すき間時間を利用してできる人気の副業です。能力や趣味を活かすことができるため、初心者でも始めやすい副業と言えるでしょう。

しかし人気が高い分ライバルもとても多いので、最初から収益を出すことは難しいでしょう。サイト上での見せ方やキーワード設定、オリジナリティの出し方など、販売におけるコツをしっかり習得していく必要がありますから、「どうせ素人だし…」と考えている人には、あまり向いていないかもしれませんね。

コメントを残す

*